fc2ブログ


御朱印帳

Category: その他  

先日、御朱印帳デビューしました。

実家の近くには真如堂や吉田神社、もう少し歩けば銀閣寺や永観堂などがあります。
子供のころ、境内の森や近くの小川でカブトムシやサワガニを採ったりして、よく遊びました。

今でも時間のある時に散歩がてら、お寺や神社によく行ってまして
先日、福岡から定期的に来られる友人を神社に案内した際、
その友人が御朱印を押してもらってるのを見て、自分もやってみようと・・・

御朱印帳にもいろいろな色、デザインがあって調べてみたところ、
気に入ったのが大将軍八神社の御朱印帳。
大将軍は陰陽道の方位の神様だそうで、星座をモチーフにした装丁がいい感じ。
お参りした後、御朱印と共にいただきました。
DVC00004.jpg DVC00003.jpg

神社用とお寺用を分けることにしたので、
お寺用は僕の家から車で15分ほどのところにある、妙心寺の御朱印帳にしました。
お堂の天井に描かれている「雲竜図」が、表紙になっています。金色に輝き、高級感があります。
もちろんこちらもお参りした後、御朱印いただきました。
DVC00002_201610271219324a4.jpg DVC00001.jpg

それぞれの神社、お寺によって、個性の違う文字と朱印の感じが素敵ですね。
これでまたひとつ、お参りする時の楽しみが増えました♪

イマ ココ ロルフィング
http://jirolfing.com


 2016_10_27


今までの営業時間は、午前9時~午後9時(最終受付は午後7時)でしたが、
これからは、午前10時~午後10時になります。最終受付は午後8時です。

今後とも、よろしくお願いいたします。

イマ ココ ロルフィング
http://jirolfing.com



 2016_10_02



09  « 2016_10 »  11

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

プロフィール

Rolfer Jiro

Author:Rolfer Jiro
私のブログへようこそ!
京都 四条烏丸でロルフィングをやっています。
こちらもよろしくお願いします。

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




pagetop