fc2ブログ



京都市在住 30代女性

先日、ボディワーク「ロルフィング」の10回シリーズのセッション最終回を受けてきました〜。

ここまで段階を経て身体を組み立ててもらい、違和感なく自然に変わってきたように感じるけれど、
受ける前の自分から、受けたあとの自分に、もし一瞬でワープしてみたとしたら、...
全然違う次元にきちゃった!感がある位、感覚的に変化していると思います(^^)

歩くとき、以前は「腕を大きく前後に振ったり」「カカトから着地してつま先で蹴って、
歩幅は大きくがいいのかな」なんて意識しながら歩いたりしていたのですが
今は、腕は肩からぶらりと下がっていて「歩く動きに合わせて自然に揺れる」感覚、
足はなめらかに地面の上を体重移動して余分なブレが無く「動いているんだけど、静かな感じ」。
意識せずとも、自然に 身体に負担のない歩きかたになっているようです。

何より自分にとって重要で嬉しい変化は、無意識レベルで呼吸が深くなったことです。
前は、意識的に腹式呼吸を実践することはあっても、普段の生活で無意識にする呼吸がどうしても浅く早く、
そのせいか仕事が忙しい時などはつい焦って浮ついてしまいがちでした。
(そうすると大事なことを忘れたり…)
今は、体幹のなかに大きな風船があって(←これが“コア”だと教えていただきました◎)
それが呼吸とともに全方位にゆったり大きく膨らんだり縮んだりするように感じ、
「今ここに自分がしっかりと在る」、と思えます。
作業に追われているときも、「あ、今 自分あわてているな。」と客観的にみれたり…
(気づけると、冷静になれたり。)
呼吸の深い身体になることで、前より 物事を受け入れやすい「太っ腹感」が芽生えたようにも感じますし、
前側に偏位していた肩が広がり胸がひらいたのも関係しているのか、言いたいことを言葉にして
出しやすくなったようにも思います。

そして、自分の中に揺るぎないコアがあれば、無意識に外部の刺激から身を守ろうとして
身体を過剰に緊張させる必要もなくなるかもしれないなぁと思いました。

シリーズのあいだも楽しかったですが、これからも訪れるであろう心身の変化にもワクワクしています。
☆special thanks to 黒田さん&ロルフ博士(^^)

イマ ココ ロルフィング
http://jirolfing.com

 2015_04_01



03  « 2015_04 »  05

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

Rolfer Jiro

Author:Rolfer Jiro
私のブログへようこそ!
京都 四条烏丸でロルフィングをやっています。
こちらもよろしくお願いします。

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




pagetop